2009年4月28日火曜日

アンビバレンス

さっきとんでもない出来事に遭遇したんで書きます、僕のアイデンティティは今にも崩壊しそうです。
ドラフトの結果はどうなったのかなーと思いコルツの公式ページに行ったら表示が崩れました。使ってるブラウザはOperaです。
Operaは世界中のみんなが騙されてる結果マイナーブラウザなので動作確認されることは少ないですが、実際のところそんなに崩れない。Googleのサービスとかであなたのブラウザはサポートされていませんとか出ても結局使えたりする、わざわざ気を使ってくれなくても自分で何とかしちゃうOperaさすが。
だから崩れたときはそんなことは無いだろ、ああ俺の当てた広告排除CSSが何か悪さしたなと思って外したけど直らず、ああ俺の当てた広告排除javascriptが何か悪さしたなと思って外したけど直らず、とにかく何か俺が悪さしたなと思い素のOperaをもう一回ダウンロードして開いてみたけどやっぱり崩れました。

これは大きな問題ですよ、基本的に私はカルト的Opera信者なんでOperaで表示できないサイトはサイト製作者が悪いと思ってます。Acid2でSafari、Konquerorに次いで満点、最新αバージョンではAcid3でも早々に満点を叩き出しているOperaできちんと表示されないなんて!崩れたときは崩れるほうがWeb標準からズレてのに何考えてんのなどと嘯いて泣きながらタブを閉じてます。
が、コルツの公式ページで崩れるのは困る。私はコルツファンでもありますから何でOperaで表示できないんだよこの糞チームがとかそういうわけに行かない。かといってこの糞ブラウザがってわけにも行かない、言わばスマブラXにスネークが参戦決定したときの妊娠の気分ですよ。

とりあえず問題のあるページを報告しておいたけどわざわざ報告してくんなよ程度の崩れなんですよね、多分直してくれない程度で逆に痛い。信者としてIEを使うわけにはいかないので色々考えたけどコルツの公式ページはHTMLソース素読みすれば良いんだよね、何だ読めるじゃん、やっぱOpera最強だな。