2009年10月13日火曜日

カレーライス・メイドバイメイド

http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html

巷で話題のWiredのカレーの人が復活して最近またカレー記事書きまくり、こういう文章書けるようになるにはもっと世界を愛さないといけないんだなと思うね。


パソコンは好きで自作とかもするよって言うと秋葉原とか行くの?って聞かれることがある、結構良く行くよ、って言うと
じゃあメイド喫茶とかいったことあるの?って聞かれることがある、過去2回あった。正直言えば行ったことは無い。基本的にあれらは目も付かない雑居ビルの4階とか5階(通称空中ショップ)だから前を通りかかってちょっと入ってみようとかなんないわけでかなり能動性が無いと普通行かない。


http://wiredvision.jp/news/200909/2009092520.html

メイド喫茶とか別に興味無かったけどカレーの人が言うんだからこれは行かないといけない、殆どそれだけの為に秋葉原のキュアメイドカフェに行ってきました。どうも僕の認識が間違ってたみたいなんだけど入った途端「お帰りなさいませご主人様っ(ハァト」とか言うわけじゃないのね。普通に「いらっしゃいませ(オジギ」だった。なんか生きててごめんなさい。そんで凄く恭しかった。ホテルのコンシェル以上にうやうやだった。うやうや。しかも普通に美味しかった。ああいう所の飯なんてアレだろ?要するに文化祭の模擬店と同じでしょぼいカスみたいな飯をキャーキャー言いながら出してきて高い金取るんだろ?とか思ってたら全然違った。マジな金沢カレーだった。なんでもっとさっさと行ってなかったのか、人生を楽しむにはもっと勇気が必要。


大きな地図で見る