2009年7月24日金曜日

7月22日 日食

あらゆる土着の自然宗教に自然崇拝の要素が含まれていて、その多くで太陽を神格化して太陽信仰してるけど、確かにああもサンサン輝いていれば電気の無い時代にどれだけ感謝されてたかしらん。そうなりゃ日食なんてエライことですよ、うわー太陽が月によって覆い隠されてるよーみたいに冷静じゃいられない。古代人でも専門家的な人がいつ起こるか計算して、外したら殺されてたって話を聞いたことあるけど理系奴隷すぎだろ。きっと当てても災いが起こらないように生贄にされてのではないか。

ちなみに僕も朝起きたけどド曇りだったので諦めて寝た、今にして思えばもったいない、晴れたところまで移動すればよかった。
見えなかったとは言っても日食は起きてるんだよね、と思ってたんだけど日食の定義を見ると太陽と地球と月が一直線に並ぶことじゃなくて月によって太陽が隠れることとしか書いてない。主従の関係が逆。そうすると僕のところ含め皆既するはずの悪石島は雨だったそうなのでそこでは日食が起こらなかったことになるのか?

ってことはだ、日食は「存在することは知覚されることである」的スタンスであるとすれば恒星と惑星と衛星と十分な距離と軌道と直列が前提で、かつ厚い雲に覆われた、とかじゃない晴れたり雨ったりする大気(かつ晴れる)の惑星に住む日食を知覚できるある程度の文明を持つ知的生命体が日が欠けたことを確認して初めて日食っていう想像以上に奇跡的な現象なのかね。

2009年7月10日金曜日

でんたる



ありがとうございます、ありがとうございます。長かったですね4年。4年間私の歯周病菌を殺菌し菌が出す酵素(LPS)もまとめて除去してくれていた歯周病菌とたたかう薬用GUMデンタルペースト(医薬部外品)をついに使い切りました。驚きですよ、毎日使ってるのにこんなにかかるとは。実家じゃ石鹸や歯磨き粉は適当に共有してるからすぐではないけどそのうち無くなるイメージで居た。

カレーとかラーメンとか好きな物なら毎日食べられるって人も居るみたいだけど僕はあんまり毎日毎日同じ物食べるのは好きじゃない方、自炊すると量が出来て数日間同じ物食べ続けなきゃいけないのがちょっと嫌だったりする。そんなわけで3年目辺りとかマジでこいつ嫌でした。残ってるけど捨てようかと悩むレベル。それでもここまで一緒だと愛着が沸きますよ。捨てないで取っておこうかと悩むレベル。

とりあえず次は小さいの買うのは決めてるんだけどどれ買えばいいのか、結構種類があっていきなり店いくと悩むよね。同じようにいくつも試用できない化粧品や石鹸は@cosme辺りでレビューがされてるけど歯磨き粉のレビューって無い気がする。はい閃きました、歯磨き粉のレビューサイト作ったらアクセスがあるんじゃないか。「サンスターから新しい歯磨き粉が出るようです、前にGUMを使ってた時は4年間虫歯になりませんでしたから今回も良い者を作ってくれると信じています。期待を込めて☆5つで。」みたいな。まあ僕がエリックシュミットならそんな糞サイト即行でGoogle八分にしますけどね。

2009年7月6日月曜日

白い方が勝つわ

いやーおぞましい試合だった。Twitter曰く風と共に去りぬ以来の約4時間。最後の方は意識が朦朧としてました。
全英ですが友達に連れられて結構見てました、ロディックは強かったけど、とは言えフェデラーは大会前半から安定してたね。
とにかくやっと歯が磨ける、ちなみにNFLの開幕まではあと2ヶ月ですよ。