2009年3月4日水曜日

3月3日(雪)

雨が続くのは菜種梅雨がの走り見たいな感じでまだわかるけど雪が降るのはおかしいでしょ、3月だよ。ホワイトモモノセックなんて聞いたこと無い。今調べてたけど東京で3月3日に雪降った記録は20年くらいなさそう。何が原因なのか気になって眠れない。
気になって眠れないからテレビ見てたら「低気圧の影響で」の一言で済ませやがった、まじファック、眠いの我慢してテレビ見てたのに。雪の原因を低気圧だけに押し付けるのは可哀想だろ、絶対裏に寒気が潜んでるはず。

詳しく知ってる人が居たら教えて欲しいんだけど、とりあえず予報士さんのブログを色々見たところ昼間の湿度が低めだったところに雨が降ったことで温度が一気に下がって雪になったらしい、なんだー寒気じゃないのか。何で乾燥してるとこに雨が降ると温度が下がるのか良くわかんなかったけど世の中には分かんないこともあるよね。そんなこといちいち気にしてたら寝れないでしょ。細かいことは気にしないでさっさと寝よう。おやすみ。