2009年3月10日火曜日

本日のMVPはNTT

WBCは残念だったね、結果も残念だったけど見せ場がないのが残念だった。

まあそれはそうとCMだよ、フレッツ光テレビのCMの木村、香取、草なぎ編。初めて見たけどビックリした、もう大爆笑して五分くらい行動不能だった。

好きな人も少ないと思うけど僕はCM嫌い、っていうか広告が嫌い、情報としての価値なんてビタ一文も無いくせに人の生活の隙間に勝手に入ってきてジョークもお世辞も言わずに喚き散らして去って行って失礼も甚だしい、心の平穏を掻き乱す生活テロリストですよ。

たまに面白いものもあるけどまあそんなに無い、フレッツ光も「テレビに射してるよ光」ってテレビに懐中電灯射してる奴が滑ってたし、今回もなんか変な前フリだったけど「だってツヨシが…」ってここまで露骨に使ってくるとは思わなかった、素晴らしい。

まあ最初っからフレッツがSMAP全員と契約してた所に大いなるネタフリが与えられたわけだから総務省のスーパーアシストが良かったんだけど期待通りキチンと決めてくれて嬉しい。こんな感じで日本代表も点決めて欲しい。

2009年3月4日水曜日

3月3日(雪)

雨が続くのは菜種梅雨がの走り見たいな感じでまだわかるけど雪が降るのはおかしいでしょ、3月だよ。ホワイトモモノセックなんて聞いたこと無い。今調べてたけど東京で3月3日に雪降った記録は20年くらいなさそう。何が原因なのか気になって眠れない。
気になって眠れないからテレビ見てたら「低気圧の影響で」の一言で済ませやがった、まじファック、眠いの我慢してテレビ見てたのに。雪の原因を低気圧だけに押し付けるのは可哀想だろ、絶対裏に寒気が潜んでるはず。

詳しく知ってる人が居たら教えて欲しいんだけど、とりあえず予報士さんのブログを色々見たところ昼間の湿度が低めだったところに雨が降ったことで温度が一気に下がって雪になったらしい、なんだー寒気じゃないのか。何で乾燥してるとこに雨が降ると温度が下がるのか良くわかんなかったけど世の中には分かんないこともあるよね。そんなこといちいち気にしてたら寝れないでしょ。細かいことは気にしないでさっさと寝よう。おやすみ。