2009年12月2日水曜日

12月2日 満月

今日は満月なわけだがクソうざいよなあれ、うわーきれーなんていってる奴は少しも奴の所業を分かってない。
確かに明るいよ月は、満月の明るさは-12.7等級とのことだけどあれ自分で光ってるわけじゃないからね、知ってると思うけど太陽の光の反射だから。つまり何一つ努力していない、失ってもいない。名も知られてないちっこい星でも自分の力で光って2等級とかなのにそれをかき消してる傲慢さ。月面とか行った事ないけどどうせ立ってみてもただの岩だから。太陽には近寄れもしないのに。偉大な一歩(笑)

太陽は良いよ、奴は頑張ってる。身を削って命の炎を燃やしている。もっと詳しく言うと自身の水素原子4つを核融合してヘリウムにするときにエネルギーを放出してる。凄い。ちっぽけな僕たちには核融合なんて夢のまた夢なのに。水素がいつか無くなっちゃったら太陽の寿命もおしまい、地球もおしまい。まあ人類滅ぶ程度には先の話だけど。
つまり何が言いたいかって言うと太陽は頑張ってる。月は頑張ってない。言うなれば月なんてアレだよ人気者の取り巻き、太陽がジョックで月がプリーザーとかサイドキックだよ。うぜえ、何のタレント性も無いくせに。

それに小さい。小さいくせに見た目はでかい。月の直径は地球と比べると0.27倍、一方太陽は地球の109倍。これクイズマジックアカデミーに出るから覚えたほうがいいよ。こんなに差がついてるのに見た目は太陽と同じとか衛星って身分を履き違えてる。地球にたかるハエみたい。どっか行け。
しかもこの大きさみんな騙されてると思うけど、月ってどれくらいの大きさで認識してます?自転車の車輪くらい?スイカくらい?野球ボールくらい?ちなみに僕は500円玉くらいで認識してた。でも違うんだな。5円玉の穴に入る0.5cmに見えてるんだな。ちっさ!流石に0.5cmに見えてる人はいなかったでしょ?知覚像と網膜像って奴なんだけどね。つまり幻影を見せてるんだ奴は。いるよね自分を大きく見せようとする姑息なタイプ、ブランド物とか大好きなんだろうな。しかも裏側は見せない、きっと汚えケツしてやがるんだ。

そんなわけで僕は月とか嫌いです。亀仙人に破壊されればいいと思ってる。と思ってたけど実は地軸とか安定させてるから月が無いと困るらしい、何それ、クソな奴が先生の前ではいい事してるみたいでルナティックしそう。スリィラァー!スリーラーナィッ(ポゥ!)